• ギフトラッピング対応商品

ステンレスボトル 500ml mana.

¥3,850(税込)

*2023年4月入荷分より、商品を包むパッケージの紙質が変更になりました。

家時間でも重宝します

自宅で過ごすとき、飲み物はどうされていますか。私は寒くなってくるとお湯を沸かす回数が増えてきて、保温性のある容器が欲しいなあと思っていたところ。

このステンレスボトルは上質なステンレス製の真空二重構造で、保温・保冷機能の高さが特徴です。500mlは少し大きめなので、外出はもちろん、家時間のおともにもぴったり!

蓋の部分に取っ手がついているので、部屋を移動するときも持ちやすいです。ミニマムなデザインだから流行り廃りがなく長くお使いいただけます。

おしゃれなだけじゃありません

「mana.(マナ)」は、「個人の生活の中でプラスチックごみを出さない、ゼロウェイストな暮らし」をテーマにするブランドです。

私たちの生活にすっかり浸透しているプラスチックは便利な一方、小さなものはリサイクルが難しく、海洋ゴミやマイクロプラスチックの原因として地球全体の問題となっています。

この問題を少しでも解消するために、個人でできる行動のひとつがプラスチックごみを減らすこと。プラスチック製の生活必需品を自然素材に置き替えて企画されているmana.のアイテムは、プラスチックに依存し過ぎないライフスタイルを助けてくれます。

ステンレスは地球環境にも◎

キャップ部分に刻まれている「Less is more.」のメッセージは、mana.のブランドコンセプトのひとつです。

「少ないことはもっともっと価値がある、という意味を込めています。たくさんのものを使い捨てるのではなくて、長く使えるものを必要なだけ持つ。そんな暮らしの手助けとなるブランドでありたいと思っています」と話すmana.代表の浜村英莉さん。

マイボトルに飲み物を入れて持ち歩くことで、つい買ってしまうペットボトルの消費を減らせます。さらにこのステンレスボトルは、ほかにも環境への配慮がなされています。

・長持ち&リサイクル率100%

ステンレスはサビにくい性質の金属で、長く愛用することができます。
リサイクル率の高さも特筆すべきポイントです。製品として役目を終えたあとも、素材としては高い品質を保っているため廃棄物にはならず、ほぼ100%リサイクルされるのだとか。
手放したあともまた活躍してくれる素材なら、気持ちよく使えますよね。

・自然に還るパッケージ

商品を包むパッケージにもプラスチックは使用されていません。FSC認証を取得したクラフト紙を使用し、文字は水性インクで印刷されています。パッケージもリサイクル、コンポストで堆肥化が可能です。

使いやすさにもこだわり

ミニマムなデザインの中にも、使いやすさへのこだわりが詰まっています。

・保温も保冷も6〜8時間

上質なステンレス製の真空二重構造で、保温・保冷機能は6〜8時間。
二重になっているので中に入れている飲みものの熱さや冷たさが手に届くことがなく、結露も少ないのが特徴です。

・BPAフリー

人体への影響が懸念されるBPAを含まないステンレスを使用しています。

・洗いやすい、シンプルな形

溝が少なく、シンプルな形状なので毎日のお手入れが簡単。
蓋を密閉するシリコンリングも簡単に外せるので、洗いやすいです。取り替え用のシリコンリングが1つ付属しているのも、うれしいですね。

キャップの竹がアクセント

ステンレスのクールな質感に、キャップ部分の竹が自然素材のぬくもりを感じさせるアクセントになっています。

竹は高温に長時間さらされると変形してしまうため、蓋の竹部分は手洗いをしてください。その後は水分を拭き取って、よく乾燥させてくださいね。

ボトル部分と蓋のシリコンリングは食洗機を使っていただいて問題ありません。茶渋が付いてしまったときは、クエン酸や重曹でのお手入れがおすすめです。

photo by Saori Kojima text by Mami Setogawa edited by Ikumi Tsubone

サイズは350mlと500mlの2種類ございます。350mlサイズのご購入はこちらから。

メンバーのおすすめポイント

  • デザイナー 根本

    水分補給が必須の夏場や、アウトドアやスポーツをする際に活躍してくれるサイズ。

    見た目もかっこよく、付いてしまったキズまでも一緒に愛して使っていけるアイテムだと思います。

    個人的には蓋に付いている取っ手の存在も大きいです。ちょっと外出するだけのときにパッと手に取れるのは便利◎紐を通して肩にかけるのもありかも!

  • 代表 / デザイナー 島

    パーツが少なく構造がシンプルな方が壊れにくく洗いやすいため、アウトドアでの使用にもおすすめです。

    ステンレスは樹脂に比べ紫外線による劣化にも強いので屋外でもタフに使える商品だと思います。たまに手入れをしてあげるとキラッと輝きを取り戻すので、手入れの楽しみもあります。

  • ディレクター / バイヤー 坪根

    500mlは、アウトドアやキャンプに持っていきたいサイズ。錆びない上質なステンレスが使われ、つくりがしっかりとしているため長く使えそう。

    意外にキャップ部分の持ち手が便利でいい仕事をしてくれます。

    ステンレスボトルは、環境に配慮した紙の箱に入っていてそちらも素敵。マイボトルを探している友人にプレゼントしようかな。

  • ライター / バイヤー 杉本

    500mlは汎用性が高く便利なサイズ。普段職場で使ったり、旅やハイキングのときに持参したりするのもおすすめです。

    私は家の近くにハイキングコースがあるので、これから使う頻度が高くなりそう! お手入れしやすいのもありがたいです。

    シンプルで男女問わずお使いいただけるデザインなのもいい◎「ついペットボトルの飲み物を買ってしまう」という方は、この水筒を持つことから始めてみては? 

  • プロジェクトマネージャー 三井

    500mlは、アウトドア向けのサイズ感なので、屋外イベントや庭仕事のときにも活躍してくれそうですね。

    保温・保冷に対応したステンレスの二重構造で、デザインはシンプルですが機能はバッチリな印象です。個人的には在宅仕事の合間にコーヒーブレイクで使いたいなぁ。

  • ライター 瀬戸川

    シンプルで清潔感のあるステンレス。塗装なしの潔いデザインがとてもクールです。

    調理器具のような見た目なので熱いものを入れたら外側も熱くなるのかな? と思いきや、二重構造だから心配ありません。

    500mlは在宅ワークのおともにもおすすめ。温かさも冷たさも、仕事が終わるまでキープできます。

mana.について

代表の浜村英莉さんが、故郷の沖縄で2018年に設立。「環境に負担のない製品をより多くの人が選択できることで、人と自然のバランスをよくする」をミッションに掲げ、自然素材を用いた、生活になじみやすいミニマルなデザインの生活日用品を企画・販売しています。環境保全活動のサポートにも積極的に取り組み、商品売上の1%を環境保護団体へ寄付しています。

ブランド / メーカーの詳細と商品一覧はこちら

商品詳細・注意事項
サイズ

高さ22cm×幅7cm、飲み口4.8cm
重さ:320g

実容量 500ml
保温効力 56℃以上(6時間)11℃以下(6時間)
素材 内ビン:304ステンレス鋼
胴部:304ステンレス鋼
フタ:竹、304ステンレス鋼
パッキン:シリコーンゴム
生産国 中国
有り
使用方法

・開封後、よく洗ってから使用してください。

注意事項

・撮影上、実商品と写真で色味が若干異なる場合がございますのでご了承ください。

・本来の用途以外には使用しないでください。

・使用後はよく洗い、しっかり乾燥させてから保管してください。

・熱いものを注ぐ場合や飲む際はやけどなどに十分ご注意ください。

・火気の近くに置かないでください。

・フタ部は確実に閉めて使用してください。

・炭酸飲料やドライアイス、塩分を含む飲み物は入れないでください。

・シンナー、ベンジン、金属たわしや歯磨き粉で洗わないでください。

・塩素系漂白剤は使用しないでください。

・煮沸しないでください。

・冷蔵庫、電子レンジに入れないでください。

・落としたり、ぶつけたりしますと傷が付いたりへこんだりすることがあります。また、真空部分が破損して、保温・保冷効果が得られないことがあります。

・乳幼児の手が届くところには置かないでください。お子さまの使用には十分ご注意ください。

・車の中や高温になる場所に放置しないでください。

・変形や破損した場合は修理や改造などをせずに使用を中止してください。

・ボトル本体、付属のシリコンリングは手洗いまたは食洗機を使用して洗ってください。

・キャップは手洗いのみで、食洗機は使用しないでください。長時間水気のある場所に放置したり、水に浸けるのはお避けください。

・食器用洗剤やクエン酸で汚れを落としてください。シリコンリングは簡単に取り外し可能です。

ギフトラッピングについて

こちらの商品はギフトラッピング対応商品です。ご希望のお客様は、以下より種類を選択し、カートに追加をお願いいたします。

商品によっては、単品でのラッピングができないものもあります
商品ページ上部に「単品ギフトラッピング不可」のラベルがあるものが対象となります。

なお、ギフトラッピングをお選びで、複数商品をご購入のお客様は、お手数ですがギフト対象商品名をカート追加後の備考欄にご記入ください。

※記入例

おすすめの商品

閲覧した商品