カート内に商品がありません。
「hikaru noguchi」価格変更のお知らせ
紙のように薄く、しなやかに曲がる天然木のちりとり。もうほかのちりとりに戻れないかもしれません。
「これだ!」と思えるニット帽に出合えました。コットン100%で真夏以外はいつでも使える快適さ。
めずらしい棕櫚でつくられた鍋敷き。熱に強く丈夫で、安定性も抜群です。
包まれたらもう至福......ブランケットや赤ちゃんの肌掛けにしても。さまざまなシーンで活躍してくれるバスタオル。
便利な大きめサイズ。この上でサンドイッチをつくって包み、ピクニックやランチにそのまま持っていく使い方もおすすめです。
お気に入りの服に毛玉を発見! そんなときもこれがあれば安心。衣類を傷めず簡単に毛玉オフしましょう。
ひときわの存在感を放つ、ハンドメイドのガラスの箸置き。この美しさに魅了されることでしょう。
あるとうれしいコンパクトな卓上ほうき。掃除のしにくい隅まで、ホコリを巻き上げず楽々きれいに。
パチパチと音を立てて燃える様子をぼーっと眺めていたら、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
濃淡が味わい深くて、絵を描いてみてもきっとすてき。何気ないやさしさが感じられる、印象的な青色です。
控えめなのに存在感があって、いつもそばにいてほしくなるような。素朴でやさしい色が好みです。
9時、15時、23時……移ろう時とともに香りを楽しむ。そんな時間の過ごし方ってなんだか贅沢。
すっと伸びた背筋のような、心地よい緊張感を含んだ箸。食事への向き合い方まで変わりそうです。
鮮やかな染料入りの色墨を磨ってみると、なんだかわくわく。紙に乗せたらどんな表情になるんだろう?
やさしいあたたかさに包まれる。4色の再生糸を、もちもちふっくらな風合いに編み上げた一足。
靴下や手袋から指が「こんにちは」してしまってももう大丈夫。細かな部分のお直しにぴったりです。