





Dancing Lantern ダンシングランタン
TOKYO/EAST
取っ手がついた美しいランタン
プロダクトデザイナーの菊池光義さんと東東京の職人によるブランド「TOKYO/EAST」。「Dancing Lamp」に取っ手が付いた「Dancing Lantern」は、キャンプ好きな職人さんからのアイデアがきっかけでつくられました。
キャンプ用のランタンともっとも違う点は、「オイルランプの火が付いてない状態」での持ち運びをイメージしてつくられていること。そして「炎を楽しむためのランタン」であるということ。
「火を付けて炎の揺れをぼうっと眺めて、目から入ってくる情報を狭める。それだけで、ものの見え方や感じ方が変わり、豊かな気持ちになります。炎を眺めたり、感じたりする時間が日常の延長にある暮らしを提案できたらと思っています」
ベースはDancing Lampシリーズと同じで真鍮とガラスを使ってデザインされていますが、ポイントはなんといっても繊細な印象の取っ手部分。ランタンでは、この部分が一番大変だったそうです。
「いちからデザインした方が自由にデザインできるのですが、そのぶん高価格になってしまうためDancing Lampの土台を生かすことにしたんです。取っ手をどのように付けるのかという点に頭を悩ませましたが、取っ手を支えるパーツを加える形でデザイン設計しました」と、菊池さん。
取っ手は、火を付けた際に熱くならない長さに。また、上下に動く取っ手を支える円いパーツは、穴の部分を取っ手の幅より狭めているため、下げるとガラス部分の動きを抑えてくれます。
試行錯誤の末に生まれたデザインは、Dancing Lampシリーズのようにインテリアとしても楽しめる美しい佇まいです。
ゆらゆら揺れる炎の秘密
オイルランプに火を付ける。そのままの状態では炎はまっすぐのはず。しかし、ガラスのカバーを被せたとたんに炎がゆらゆらと揺れ始めるのです。その様子は、何度見ても不思議な気持ちがします。
これは、ランプ内の空気を燃焼させて上昇していく気流と、ランプ内が真空にならないように下に向かっていく気流とがぶつかるように設計されているから。
この絶妙な空気のバランスは、真鍮とガラスを手掛ける職人技があってこそのもの。日本のものづくりの素晴らしさを改めて実感します。
安全に使うために
ランプのオイルに使われているのは、安全性の高いパラフィンオイル。適切な使用では燃焼中の油煙やスス・ニオイは発生しない、高純度に精製されたオイルです。アルコールや灯油などと比べて引火性、揮発性が低く、常温で保存できる安全性の高いオイルとして知られています。
オイルを入れる部分を満タンにした場合、芯の長さにもよりますが燃焼時間は6〜8時間ほど。当店では詰め替え用のパラフィンオイルもお取り扱いしています。オイルは入ったままでもとくに問題ないとのことでしたが、安全性を考慮して毎回使い切れるオイル量での使用を推奨しています。
火を消すときは上から息を吹きかけるようにします。火を付けたあとのガラス部分は熱くなるので触らないように注意してくださいね。
素材に真鍮が使用されているので、経年変化を楽しめるのもこのアイテムの魅力のひとつ。もとの色を保ちたい場合は、定期的に金属磨き用の布でお手入れするといいですよ。
ちょっとしたアウトドア気分も楽しめる
菊池さんにおすすめの使い方を聞いてみたところ、「家のどこにでも使えますが、例えば、家のベランダや縁側で楽しむのもいいと思います」とのこと。
もしキャンドルをお持ちなら併用すると、また違った楽しみ方ができると思います。ゆらゆら揺れるランタンの明かりのもと、食事をしたり、お酒を嗜んだりする時間は、人生を豊かにする格別なものになるはずです。
メンバーのおすすめポイント
TOKYO/EASTについて
「TOKYO/EAST」は、プロダクト・デザイナーの菊池光義さんが高い技術をもつ東東京の職人とともに立ち上げたブランド。Dancing Lampをはじめ繊細なデザインと高い技術によって生み出されたランプを展開しています。
サイズ |
本体:幅約54mm×奥行き約54mm×高さ約180mm |
---|---|
素材 |
真鍮、ガラス、ゴムパッキン、芯 |
生産国 | 日本 |
箱 | 有り |
使用オイル | レインボーオイル(パラフィンオイル)をご使用ください。 |
燃焼時間 | タンクを満タンにするとおよそ6〜8時間ほど燃焼します。 |
注意事項 |
・撮影上、実商品と写真で色味が若干異なる場合がございますのでご了承ください。 ・本製品は屋内用です。屋外でのご使用は推奨していません。 ・火をつけたまま移動しないでください。 ・点灯中は、製品のそばから離れないようにしてください。 ・点灯中や消灯直後は本体が熱くなっています。手を触れず、また動かさないでください。 ・製品を倒したり傾けるとオイルが漏れる場合がございますのでご注意ください。 ・周りに燃えやすいものがない状態で、水平で安全な場所でご使用ください。 ・製品にはお子さまやペットが近づかないようにしてください。 ・そのほか詳細は、製品に添付された説明書をご確認ください。 |
こちらの商品はギフトラッピング対応商品です。ご希望のお客様は、以下より種類を選択し、カートに追加をお願いいたします。
- 通常ギフトラッピング(220円 税込)
- 化粧箱入りギフトラッピング(385円 税込)
なお、ギフトラッピングをお選びで、複数商品をご購入のお客様は、お手数ですがギフト対象商品名をカート追加後の備考欄にご記入ください。
※記入例
プロジェクトマネージャー 三井
心地よく揺らめく炎のランプを、ランタンとして持ち歩けるのは素敵ですよね。
魅力的でかわいらしいフォルムのランタンは、一人で癒やされる時間はもちろん、家族や友人と一緒に楽しむアイテムとしてもおすすめです。
ほかにもなにか楽しい使い方があればSNSなどでぜひ教えてください!
ライター / バイヤー 杉本
「Dancing Lamp」の洗練された印象はそのままに、クラシカルで特別感のある雰囲気もまとうのがこちらのランタンタイプ。
サッと持ち運べて自宅の好きな場所で使いやすいです。
雨の日の窓辺でちょっとした作業をする際のおともにもよさそうです。
デザイナー 根本
家中を自由に持ち運べるのがうれしいポイント。
真鍮製ならではの、使い込むほどに増していく深みのある色合いがまた魅力的。
使いたいときに合わせて、自分の机やリビングなど、どこへでも持ち出したくなる、そんな特別な明かりです。
代表 / デザイナー 島
想像していた以上に火が踊ります。
空気の流れがそこに見えそうで、じっと眺めていられる不思議なランタン。
「Dancing Lamp」に持ち手がついたことでノスタルジックな雰囲気が出ています◎
ディレクター / バイヤー 坪根
とにかく美しいランタン。
デザインにこだわった取っ手と円盤のおかげで、ガラス部分が安定するので、一箇所だけでなく気分によって使う場所を変えたい人におすすめです。
踊るような火のゆらぎはもちろん、本体のデザイン含めて、いつまでも眺めていたくなります。