




自然素材のキッチンスポンジ 3個セット
mana.
シンプル好きさん、お待たせしました
食器洗い用のスポンジは出したままにしておきたいけど、実はカラフルさが気になっている……。そんなあなたのハートをつかむスポンジをご紹介しましょう。
台所に自然にとけこむナチュラルカラーが特徴のこちらのスポンジは、100%植物由来の素材でできています。
白い面は、木材パルプや綿などの天然繊維からなるセルロース素材。弾力があり、少量の洗剤でつるっと汚れを落とせます。焦げ付きといったしつこい汚れには、ヘチマでできたベージュの面を使ってください。
しっかりとした長めのループが付いていて、つり下げて清潔に保管できるのも心憎いポイント。
使用後は水分を絞って乾燥させてください。時間が経つと水分がすっかり抜けて、カチカチに硬くなります。水気が残らず衛生的です。
おしゃれなだけじゃありません
mana.は、「個人の生活の中でプラスチックごみを出さない、ゼロウェイストな暮らし」をテーマにするブランドです。
私たちの生活にすっかり浸透しているプラスチックは便利な一方、小さなものはリサイクルが難しく、海洋ゴミやマイクロプラスチックの原因として地球全体の問題となっています。
この問題を少しでも解消するために、個人でできる行動のひとつがプラスチックごみを減らすこと。プラスチック製の生活必需品を自然素材に置き替えて企画されているmana.のアイテムは、プラスチックに依存し過ぎないライフスタイルを助けてくれます。
地球に負担をかけない自然素材
スポンジって、いつのまにか欠けていたり、ネットの部分が破れていたりしませんか?
それらの繊維は私たちが気づかぬうちにキッチンから海や川へ流れていき、海洋ごみやマイクロプラスチックの原因になっています。
このキッチンスポンジの素材は、100%植物由来。うっかり流れてしまっても微生物に生分解されて自然に還りますし、可燃ごみとして焼却されるときも有毒ガスが発生しません。コンポストに入れれば、堆肥化できます。
無理なく続けられる価格
デザインがよくて、環境に負担をかけない商品。そうなるとお値段が気になりますが、mana.のアイテムはどれも手頃な価格です。
ですが、どこかに無理があるわけではありません。環境に配慮された原材料の価値を正当に反映し、生産者を尊重してフェアな取引をしたうえで、ブランド自体も健全な運営が続けられる範囲で価格が設定されています。
「正直に言えばギリギリのラインです(笑)。でも日常で使うものだから、無理なく続けられる価格にこだわりました。気軽に手にとってもらったアイテムが、自然環境や消費について考えるきっかけになればうれしいです」と、mana.代表の浜村英莉さんは話します。
気持ちが楽になる選択肢
毎日の食器洗いが、巡り巡ってさまざまな生き物を苦しめているかもしれない——。
なかなかショッキングな事実ですが、自然素材のキッチンスポンジなら気持ちが軽くなります。
こちらの商品は包装もプラスチックフリーで、とてもシンプル。毎日使う必需品だからこそ、少しでもプラスチックごみを減らせる方法を選んでいきたいですね。
メンバーのおすすめポイント
mana.について
代表の浜村英莉さんが、故郷の沖縄で2018年に設立。「環境に負担のない製品をより多くの人が選択できることで、人と自然のバランスをよくする」をミッションに掲げ、自然素材を用いた、生活になじみやすいミニマルなデザインの生活日用品を企画・販売しています。環境保全活動のサポートにも積極的に取り組み、商品売上の1%を環境保護団体へ寄付しています。
内容量 |
3個 |
---|---|
サイズ |
11cm x 7cm |
素材 | ヘチマ、セルロース、コットン(紐) |
生産国 | 中国 |
箱 | 無し |
使用方法 |
・使いはじめは水に30秒以上浸し、ヘチマにしっかりと水分を含ませてください。揉みほぐすことで更に柔らかくなります。スポンジが大きく使いにくいと感じた場合は、ハサミで半分に切って使うのをオススメします。 ・使用後は水気を絞り、風通しのよい場所で乾燥させてください。乾燥すると硬い状態に戻りますが、軽く水を含ませることですぐにまた使用していただけます。 |
注意事項 |
・撮影上、実商品と写真で色味が若干異なる場合がございますのでご了承ください。 ・1カ月前後を目安に新しいものに交換してください。セルロース部分がへたってきたら交換時です。 |
こちらの商品はギフトラッピング対応商品です。ご希望のお客様は、以下より種類を選択し、カートに追加をお願いいたします。
- 通常ギフトラッピング
- 化粧箱入りギフトラッピング
クリスマスラッピングは上記よりお選びください。
- 通常ギフトラッピング(220円 税込)
- 化粧箱入りギフトラッピング(385円 税込)
なお、ギフトラッピングをお選びで、複数商品をご購入のお客様は、お手数ですがギフト対象商品名をカート追加後の備考欄にご記入ください。
※記入例
ライター / バイヤー 杉本
環境にやさしいスポンジをずっと探していました。しかも3個セットでストックもできるのがうれしい!
よくあるプラスチック製のスポンジは、低価格でどこでも買えてたしかに便利。ですが使っていくうちに、ボロボロになった繊維が排水溝に流れていってしまうことがいつも気になっていました。
環境のことを考えてつくられたものを、徐々に自分の暮らしに取り入れていきたい。そんなふうに考えている方には、ぜひ使っていただきたいアイテムです。
ライター 瀬戸川
もちっとした触感のスポンジで、きゅきゅっと汚れが落とせます。
ヘチマがしっかりしていて柔軟性は少なめなので、小さめのコップなどを洗う時は半分に切った方が使いやすそうです。
カッチカチに乾燥するところが、清潔感があって好きです。食器洗い用のスポンジにそこまでこだわりが無かったので、これからは環境にやさしい素材のものを使います!
ディレクター / バイヤー 坪根
マイクロプラスチックの問題を知ってから、ポリウレタンなどのプラスチック製のスポンジは使わないようにしていました。
でもあると便利なのも知っているので、なにか代わりになるものはないかなと思っていたところ見つけたのがこちらの自然素材のスポンジでした。
海外製のセルロース部分だけのものは知っていたのですが、日本ブランドのmana.のスポンジはヘチマ部分と合わさっているのが大きなポイント。ゴシゴシ洗える部分とやさしく洗える部分に分かれている自然素材のスポンジって結構レアなんです。
こんなにいいアイテムがすでにあるんだもの。プラ製のスポンジ、そろそろ卒業しましょ。
代表 / デザイナー 島
新しいスポンジに交換した時の清々しい気分が好きなのですが、プラスチックスポンジは捨てる際に抵抗があります。
消耗品なので環境のことを考えた商品はとてもありがたいですね。かれこれいろいろなスポンジを試してきましたが、今はmana.のスポンジに落ち着いています◎
デザイナー 根本
ベージュと生成り色のナチュラルなバイカラーがとっても好み◎使い勝手もよく、かわいらしい見た目にもよらずガシガシ洗えます!
プラスチック製品ではなく、環境にやさしい素材を使うだけで、暮らしの豊かさがぐっと上がる気がします。