植物△線香

    植物△線香

    ¥1,600(税込)

    在庫残り2点

     

    自分のためにたく「ケの香り」

    線香をたくのは、とても久しぶりでした。火をつけると、穏やかな煙がまっすぐと上に伸び、見つめているだけで背筋がスッと伸びるような気持ちになります。

    「植物△線香」の香りは、定番6種とLOCAL SERIES2種を合わせて全8種類。その日の気分に合わせて、香りを選べるようになっています。どの香りもとても繊細で、空間を一気に染めるような濃厚さはありません。

    ちょっとかっこつけたい気持ちで選ぶハレの装いではなく、自分のために選ぶ「ケの香り」。そんな線香が、石川県の山代温泉から発信されています。

    天然植物100%のオーガニックな香り

    「植物△線香」は、マスクをかけて過ごすのが私たちの新たな日常となってから、嗅覚に着目して誕生したブランド。毎日使える「日用品」として、線香を提案しています。

    タブノキという植物で線香を形づくり、香りとして加えるのは天然植物のみ。石油成分や合成着色料、合成染料などは一切使用されていません。

    「海外と比べて、日本人の生活はにおいが少なく、住居もコンパクト。毎日香りを楽しむなら、濃厚さは必要ない。また、人工香料でつくる◯◯風の香りではなく、本物の植物の香りが自然でいいなと思いました」と、代表の藤永晋悟さん。

    嗅覚に集中するためのデザイン

    香りを楽しむことに集中できるようにと、「植物△線香」はデザイン上の視覚情報が極限まで削ぎ落とされています。

    たとえば線香が入っているパッケージは、装飾のないガラス瓶に、香りを識別するナンバーが印字されたコルク栓というシンプルな組み合わせ。コロンとそのまま置くだけで、絵になる佇まいです。

    嗅覚に集中できるよう、線香自体の視覚情報も最低限に。色はすべて樹皮の自然のままの色が生かされ、煙が少ないつくりになっています。

    音楽や服と同じように、その日の気分で

    「植物△線香」の香りは定番が6種類、LOCAL SERIESが2種類あります。

    それぞれに付けられているのは、「BALANCE」「RELAX」といったイメージの言葉。「体調や気分によって、直感で香りを選んでほしい」から、あえて具体的な香りと結び付かない名前にしているといいます。

    選ぶときのヒントとして、ここではLOCAL SERIESも合わせた全8種類を5つのジャンルに分けてご紹介します。

    どうしても迷うときは、「NO.01 BALANCE」や「NO.04 MORNING」のベーシックな香りからトライするのがおすすめです。

    【やさしい甘さが好きなら】

    NO.01 BALANCE……気持ちを和らげ、整えるパチュリの香り。

    パチュリはヨガや瞑想の導入によく用いられるアロマ。心を静けさへと導いてくれます。

    NO.02 RELAX……忙しいとき、ふと落ち着けるローズのような香り。

    ローズゼラニウムのほのかな甘さが、慌しさのなかでふと立ち止まる時間を届けてくれます。

    【さっぱりとした清涼感を求めるなら】

    NO.03 JYOUKA……空間をリフレッシュするレモングラスの香り。

    食事のにおいが気になるときや、雨が続いて空気がジメジメしているときに。爽やかなレモングラスが、切り替えてくれます。

    LO-2 HAKUSAN……希少なクロモジの精油をブレンドした豊かな香り。

    ユネスコ世界ジオパークに認定された「白山手取川ジオパーク」を有する、自然豊かな石川県白山市。その地にあるアロマの蒸留所「EarthRing(アースリング)」とつくりあげた、特別なコレクションです。

    雪解けとともに花を咲かせ、春の訪れを告げるクロモジ。「LO-2 HAKUSAN」は、白山麓の森が育む伏流水と、森林保全のために伐採された間伐材を原料とした、自家蒸留の精油をブレンドしてつくられています。

    爽やかさのなかに、ほんのりとやさしい甘さが漂う香りは、心をゆるめるリラックスタイムにぴったりです。

    【木々の香りに包まれるなら】

    NO.04 MORNING……1日の始まりに最適な森の香り。

    豊かな森をイメージして数種類の木をブレンド。起きたばかりでボーッとしている時間に、甘さも癖もない香りが心地よく漂います。

    【個性的に攻めたいときに】

    NO.05 GOOD NIGHT……ほんのりスパイシーで甘い夜の香り。

    寝る前に心と体を温めてくれるシナモンミルクのような、やさしい甘さ。ちょっぴりスパイシーで個性的です。

    NO.06 POSITIVE……活力が湧く、豊かなパロサントの香り。

    スペイン語で「聖なる木」を意味する香木、パロサントを気軽に楽しめる一本。かつて魔除けとして使われていた香りは、ポジティブな気持ちを運んでくれます。

    【内なる静に触れたいときに】

    LO-1 CLEAR……思考を整える、バジルとセージの香り。

    植物△線香の拠点となる石川県 / 山代温泉の地域資源を生かしたコレクション。「LO-1 CLEAR」は、ハーブ農園 PAYSAN -ペザン- とコラボレーションし、摘み取った後に製品化することができない廃棄予定のハーブの茎を粉末状に加工し再利用。おだやかですっきりした気持ちになります。

    「日用品」として、気軽に

    長さ約7センチで、一般的によく見る短寸の線香のおよそ半分。燃焼時間は10分ほどです。好きなタイミングで、そのときの気分の香りを楽しめるよう、あえて短く設定されています。

    約40本入りと大容量で、手頃な価格もうれしいところ。毎日たいても、1か月以上楽しめます。気に入っている香りも、その日の天気、自分自身の気分や体調で感じ方が変わる——そんな発見を楽しんでください。

    灰が落ちるので、同じブランドのお香立てもぜひセットでチェックしてくださいね。

    植物△線香のほかのアイテムはこちらから。

    メンバーのおすすめポイント

    • ライター / バイヤー 杉本

      自然で心地いい香りに癒やされます。

      燃焼時間は10分ほどなので、「ちょっとリフレッシュしたいな」というときに焚ける手軽さもいい。

      私のお気に入りは、クロモジブレンドの「LO-2 HAKUSAN」。とても爽やかですが、遠くにほんのり甘さも感じられる、奥行きのある香りです。

      ONTOSの藤永さんによると、「No.04 MORNING」と一緒に焚くことで、最高のマリアージュを楽しめるそうです!

    • 代表 / デザイナー 島

      線香のたき始めの香りと、帰宅した時にほのかに香る残り香が好きです。

      なかなか一か所に長時間いられる性格ではないので、燃焼時間の長い線香は焚くのをためらいがちです。でもこちらは約10分の燃焼時間で「今」の気分に合わせて気軽に楽しめるのでうれしいです◎

      ゆっくりできる夜にたく「NO.05 GOOD NIGHT」の少し甘い香りが私の眠気を誘います。

    • デザイナー 根本

      私のお気に入りは「No.01 BALANCE」。

      他のものよりもクセが少なく、ほのかにせっけんのような優しさのある香りが紛れ込んでいるように感じます。独特な感想ですみません(笑)。

      おしゃれな小瓶に入っているのも、魔法使いの道具のようで個人的にはとても好きです! 種類がたくさんあるので、ランダムで買ってみても楽しいと思います◎

    • プロジェクトマネージャー 三井

      パッケージもおしゃれで、プレゼントにもピッタリ◎

      「植物△線香×TMHMの九谷焼 香立 丸」とセットで相手に合わせてお香を選ぶのも楽しそうです。

      オーガニックという響きにもワクワクしちゃいます。個人的におすすめの香りは「No.02 REALX」ですね。

    • ディレクター / バイヤー 坪根

      アロマオイルで香りを楽しむのも好きなのですが、最近は線香が気になっていました。

      お気に入りは、「LO-1 CLEAR」。仕事の合間に線香に火を付けて、煙が立ち上るひとときに集中。マインドフルネスに近い体験ができて気に入っています。

      植物△線香さんは種類が豊富なので、さまざまなシーンや気分で香りを選べるのがうれしいです。少しずつ揃えていきたい!




    植物△線香について

    石川県加賀市の山代温泉街にある、「カジュアル工藝とウェルネス」をコンセプトにしたサロン「月月(つきつき)」から誕生したブランド。毎日使える「日用品」として、天然植物100%のオーガニックな線香を提案しています。

    ブランド / メーカーの詳細と商品一覧はこちら

    商品サイズなどの詳細・注意事項
    サイズ 約7cm(燃焼時間:約10分)
    内容量

    約40本入り

    無し
    原産国 日本
    注意事項

     ・撮影上、実商品と写真で色味が若干異なる場合がございますのでご了承ください。

    ・お子さまの手の届かないところに保管してください。

    ・火の取り扱いには十分ご注意ください。

    ギフトラッピングについて

    こちらの商品はギフトラッピング対応商品です。ご希望のお客様は、以下より種類を選択し、カートに追加をお願いいたします。

    【12月26日まで ラッピング無料】

    クリスマスラッピングは上記よりお選びください。

    なお、ギフトラッピングをお選びで、複数商品をご購入のお客様は、お手数ですがギフト対象商品名をカート追加後の備考欄にご記入ください。

    ※記入例

    おすすめの商品

    Recently viewed