カート内に商品がありません。
「東屋」価格変更のお知らせ
「エッグシェル」シリーズの酒器と一緒に使いたい、品のある徳利。じっくり愛でたくなるんです。
酒器としてだけでなく、小鉢やデザートカップとして、食卓で活用するのもいいなと思うのです。
ここぞというときのために取っておいたワインがあるなら、ぜひこのグラスをおともにどうぞ。
その名のとおり、お酒の香りを楽しむためにつくられたグラス。愛嬌のあるミニサイズは、ぐい呑みとして使いたい。
た〜っぷり飲みたい方はこのサイズを。自宅でオリジナルのハイボールやサワーをつくりたくなります。
ウイスキーや焼酎をグラスに注いだら、まずはそのさまをゆっくり眺めて。優美な佇まいを堪能してください。
冷蔵庫でキンキンに冷やした缶ビールを、美しいグラスにたっぷり注ぐと......仕事の疲れも吹っ飛びそう。
ごろっとした根菜を潰すのも、細かな香辛料をするのもよし。幅広い用途で使える九寸鉢用のすりこ木。
どーんと大きな、九寸サイズのすり鉢。大人数用の料理を仕込む際に、とっても頼りになります。
「It's my knife フォールディング 手づくりナイフキット」の完成版・折畳式料理用ナイフ。手軽に携帯できてさっと使える
吉野ヒノキの温かみを感じるスツールを自分でつくる!? 職人になったつもりで楽しんで。
料理が映えるスクエア型は魚焼きグリルにすっぽり入るサイズ。収納しやすいのでキャンプにもおすすめです。
使い方の幅が広がる、七寸サイズのすり鉢。いつものポテサラがよりおいしそうに見えるから不思議。
スリムながら安定感抜群。Lサイズは花はもちろん、小ぶりな枝ものもOK。年中活躍してくれます。
こちらはなんとバッグにも使える2WAYのエプロン。ポケットがたくさん付いていて、もちろん機能面もばっちり。
お気に入りのコーヒーをドリップしてそのままサーブ。カップに注いだときに滴が垂れにくいのは高い技術の証です。