信州経木Shiki ショート 20枚入り / 50枚入り
やまとわ
12月29日までの間、クリスマス限定ラッピングをご用意。
詳しくはこちら。
*50枚入りは、在庫がなくなり次第お取り扱いを終了します。
日本伝統の包装材
紙のように薄いこちらの商品、「一体どうやって使うの?」と思われた方もきっといらっしゃいますよね。
これは「経木(きょうぎ)」という日本で古くから使われてきた伝統ある包装材。木を薄く削り、乾燥させたものです。
Shikiをつくる「やまとわ」は長野県・伊那にあります。「森と暮らしをつなぐ会社」としてこの地域の森の資源を使ったオーダーメイドの家具やプロダクトなどを展開していて、Shikiの素材も、長野県南部にある伊那谷のアカマツを使用。
やまとわの工房で一枚一枚大切につくられています。ふんわり漂う木の香りにも癒されますよ。
アカマツの経木は、適度な湿度を保つ調湿作用と、通気性、抗菌性に優れ、食材の腐敗を抑制しながら鮮度を保つという、優等生っぷりが魅力です!
使い方たくさん。こんなに便利!
揚げ物や焼き魚に
余分な水分、油分を吸いとるためお皿の汚れを防ぎ、洗いものも楽々です。
まな板、まな板シートとして
肉や魚を切るときに。経木で包んで保存しておいたものを開き、そのまま切ってお料理できるので、まな板を都度洗う手間がなくなり匂い移りも防ぐことができます。
蒸し物に
せいろ蒸しなどに敷いて。せいろを開ければ、ふわっとほのかな木の香りが漂います。
煮魚に
鍋底に敷くと、少ない煮汁でも焦げ付きを防ぐことができます。そのまま経木ごと盛りつければ、崩れることなくサーブできます。
落とし蓋として
経木は柔らかく、素材の形に添うので煮汁がよく回ります。経木の軽さは煮崩れを起こしやすいやわらかい食材にもぴったりです。
お弁当に
野菜や揚げ物の水分や油もほどよく吸いとり、時間が経ってもおいしい。切って丸めて、おかずの仕切りとして使うのもおすすめです。
飾りとして
お料理やお菓子の下に敷いたり、ラッピングとして使うのもおすすめ。ホームパーティーで使えば華やかな印象に。
お料理を温める際や、冷凍した肉や魚の解凍で電子レンジを使うこともあると思います。そそこでShikiのディレクター・飯塚綾子さんに電子レンジの使用について伺ったところ、
「お持ちの電子レンジのワット数や組み合わせて使う食材にもよるため一概に『使えます』とは言えないのですが、お弁当を温める程度の短い時間でしたらスタッフも使っているので問題ないと思います」とのこと。
電子レンジを使う際は長時間の温めは避けて、注意しながら短時間で使うようにしてくださいね。
まずはお試しにおすすめなサイズ
ショートサイズは、落し蓋やちょっとしたお皿として使うときに便利です。まずは試しに使ってみたいな、という方にもおすすめ。20枚入りと50枚入りの2種類をご用意しています。
一度使うときっとリピートしたくなるはず! その際は用途がもっと広がるミドルサイズやロングサイズもぜひチェックしてみてくださいね。
photo by Saori Kojima text by Kaori Sugimoto edited by Ikumi Tsubone
メンバーのおすすめポイント
株式会社やまとわについて
「やまとわ」は、豊かな自然に囲まれた長野県伊那市で、農林業、森のプランニングや家具づくりなど、森に関わる仕事を幅広く行う企業です。「豊かな暮らしづくりを通して、豊かな森をつくる」を理念に掲げ、地域の森林資源を使って、森と暮らしを再びつないでいくことを目指しています。
サイズ |
約24cm×15cm(厚み約0.18mm) |
---|---|
素材 |
伊那谷 アカマツ(生産過程で薬物・添加物など一切使用していない天然素材です。) |
生産地 | 日本 |
箱 | 無し |
注意事項 |
・撮影上、実商品と写真で色味が若干異なる場合がございますのでご了承ください。 ・湿度の高い場所、直射日光を避け、風通しの良い場所で保管してください。 ・木の繊維に沿って、縦に素材が裂けやすいのでご注意ください。裂けてもそのままお使いいただけます。 ・天然の木を薄くスライスしているため、色や木目に個体差があります。 ・木の特性上、自然変形(反りやねじれ)、割りや欠け、時間経過により変色する場合があります。 ・お弁当の温めの際など、数分程度は電子レンジでもお使いいただけます。長時間の使用はお控えください。 |
こちらの商品はギフトラッピング対応商品です。ご希望のお客様は、以下より種類を選択し、カートに追加をお願いいたします。
-
クリスマス限定ラッピング(12月29日まで)
220円 税込/化粧箱入り 385円 税込 - 通常ギフトラッピング(220円 税込)
- 化粧箱入りギフトラッピング(385円税込)
なお、ギフトラッピングをお選びで、複数商品をご購入のお客様は、お手数ですがギフト対象商品名をカート追加後の備考欄にご記入ください。
※記入例
プロジェクトマネージャー 三井
赤松を使用した、木の香りがする日本伝統の包装材。
昔話の絵本などでしか見かけたことがありませんでしたが、本物を手にしてみると、優しいお母さんのような存在感でした。
ショートサイズは煮物の落し蓋や、揚げ物の敷き紙としても使えます。添加物なども一切使われていないので、安心して利用できるところが魅力的ですね。
デザイナー 根本
料理をしたときにおかずの下に引けば、余分な水分・油を吸収。お弁当箱に仕切りとして入れれば、ほどよく保湿をしてくれる万能品。
このアイテムを取り入れるだけで、日々の食事シーンがぐうんと豊かになること間違いなし!
ショートサイズはお試しとしてピッタリですよ。
ディレクター / バイヤー 坪根
カットしてお弁当の仕切りに使うのがおすすめ。おかずの余計な水分を取ってくれるし、見た目もよし。
カットしたり曲げて使うときは、濡れたふきんなどで経木をしめらせて使うと扱いやすいです。
ライター / バイヤー 杉本
まずはお試しで使ってみたいという方におすすめしたいショートサイズ。お好きな形やサイズに切ってあれこれ使ってみてください。
和菓子などの下に敷くととても映えるので、来客時のお茶菓子を出すときには添えたくなります。
代表 / デザイナー 島
ショートサイズは煮魚をつくる際に大活躍します。
まず、まな板の上に経木を敷きその上で魚を捌くことでまな板への匂い移りが防げます。
次に、捌いた魚は経木ごとお鍋へ。底面の焦げ付きが防げて、盛り付ける際にも敷いた経木ごと魚を持ち上げることで身崩れがありません!