





- ギフトラッピング対応商品
シューケアセット かなや刷子
今日から靴のケアはじめませんか?
おしゃれは足元からといいますが、いつもピカピカにお手入れされた革靴を履いている方を見ると、つい「素敵だなあ」と目で追ってしまいます。
お気に入りの靴をお手入れして長く大切に使うって、なんだかとってもオトナで格好いい。
初心者の方にもわかりやすくお使いいただけるようにと、かなや刷子がセレクトしたシューケアセットは、大小さまざまな使い勝手のよいブラシが揃っています。
クリームは付いていないので、お持ちの靴に合わせて用意してくださいね。
初心者の方もわかりやすい
使い方はとても簡単。革靴の場合はまず70ミリの小判ブラシでさっとほこりを落とします。お手持ちの靴用クリームを竹ブラシに適量とり、全体に薄く塗り込んでいきます。
馬毛ブラシで全体にブラッシングをし、最後にクロスでクリームをなじませるように強めに磨けば完了です。靴の色によってクリームやブラシを使い分けいただくのがおすすめです。
付属の説明書きにもわかりやすく書かれていますのでご安心を。
靴以外の革製品のお手入れにも
革靴だけでなく、バッグやお財布などほかの革小物にも使うことができます。これが意外と楽しくて、身のまわりの革製品をまとめて一気にお手入れしたくなるのです。
きれいになると、気分も晴れやか。
またブラシやクリームをコンパクトにまとめておける桐箱入りなので、玄関などでも場所をとらずスッキリ収納できます。プレゼントにもおすすめですよ。
photo by Saori Kojima text by Kaori Sugimoto edited by Ikumi Tsubone
メンバーのおすすめポイント
カナヤブラシ産業株式会社について
1914年浅草にて創業。主として塗装刷毛、工業用刷毛・ブラシを製造し、堅実低価をモットーとして営業をはじめる。震災や戦災を経ながらも、家庭用ブラシから職人さんご用達の品まで、さまざまな商品を製造販売し続けています。浅草の仲見世通りやかっぱ橋道具街などに店を構える「かなや刷子」は、刷毛とブラシの専門店です。
セット 内容 |
竹ブラシ2本、70mm小判ブラシ、90mm楕円ブラシ、70角小判ブラシ(白馬)、クロス2枚、説明書 |
---|---|
桐箱サイズ | 幅210mm×奥行き210mm×高さ90mm |
生産地 | 日本 |
箱 | 有り |
注意事項 |
・撮影上、実商品と写真で色味が若干異なる場合がございますのでご了承ください。 ・こちらのセットに靴磨きクリームは含まれておりません。 ・過度なブラッシングは生地を傷める原因となります。ご使用の際は、目立たない部分で生地を傷めないよう練習をしてからご使用ください。 |
こちらの商品はギフトラッピング対応商品です。ご希望のお客様は、以下より種類を選択し、カートに追加をお願いいたします。
商品によっては、単品でのラッピングができないものもあります。
商品ページ上部に「単品ギフトラッピング不可」のラベルがあるものが対象となります。
- 通常ギフトラッピング(220円 税込)
- 化粧箱入りギフトラッピング(385円 税込)
なお、ギフトラッピングをお選びで、複数商品をご購入のお客様は、お手数ですがギフト対象商品名をカート追加後の備考欄にご記入ください。
※記入例
代表 / デザイナー 島
革靴は少しのブラッシングで見違えるほど艶が出るのでお手入れが楽しいです。
かなや刷子のシューケアセットは小ぶりな箱に道具一式が収まるので下駄箱がかさばらないのがとてもいいです。
ライター / バイヤー 杉本
プレゼントにおすすめのアイテムです。
クリームはついていませんが、お好きなものを選んで一緒にセットしておけるので、こだわり屋さんにおすすめです。
デザイナー 根本
これ一箱でどんな革製品でもケアできるので、革靴とお財布を育てたい私にはもってこいでした。
ほかではあまり見かけない小ブラシが、細かい部分の汚れをごそっととってくれて便利なんです。