カート内に商品がありません。
酒器としてだけでなく、小鉢やデザートカップとして、食卓で活用するのもいいなと思うのです。
ここぞというときのために取っておいたワインがあるなら、ぜひこのグラスをおともにどうぞ。
その名のとおり、お酒の香りを楽しむためにつくられたグラス。愛嬌のあるミニサイズは、ぐい呑みとして使いたい。
「未使用の紙」を置くためのペーパートレイ。およそ100枚のA4用紙を美しく収めることができます。
キャンプギアの定番、シェラカップ用の便利なホルダー。自宅でも気軽にアウトドア気分を味わって。
七寸サイズのすり鉢にぴったりな、存在感のある天然木のすりこ木。食材を潰すのもらくらくです。
「こんなものがあったのか!」とうれしい驚きを感ぜずにはいられない、そのアイデアと用途をぜひご覧あれ。
陽だまりのようなあたたかさを感じる色味に惚れぼれ。水を少しずつ加えながら色の濃淡を楽しんで。
一生ものの「こども包丁」を包み込む、大人顔負けの本格レザーケース。親子でともに育てる一品に。
花瓶に入れると水の腐敗を抑制する効果が期待できる、真鍮製の小さな家型のオブジェ。
愛らしくて、細部まで美しい佇まいが魅力。銅素材を使って熟練の技術でつくられています。
熟練の職人による手編みの鍋敷き。洋風にも和風にも合う、飽きのこないデザインが魅力。
400gまでのお米が入る、携帯に便利なコンパクトサイズの米袋。キャンプやBBQなどといったアウトドアシーンでも大活躍。
お米だけでなく、茶葉やコーヒー豆入れにもぴったりなほどよい大きさの米袋。柿渋染めならではの風合いが魅力です。
ごろっとした野菜やサンドイッチなどもらくらく包めるLサイズ。(新パッケージバージョン)
白さが際立つ、手のひらサイズのちいさな一輪挿し。草木とともに、季節ごとに変わる表情を楽しんで。