• 単品ギフトラッピング不可

薬味寄せ 淡竹

東屋

¥770(税込)
いちじつ クリスマス限定ギフトラッピング

12月29日までの間、クリスマス限定ラッピングをご用意。
詳しくはこちら。

*こちらの薬味寄せは、「日本橋木屋」のオリジナルアイテムです。

環境にやさしい消耗品

日々の暮らしのなかで、日用品を消耗品として使い捨てることに少し罪悪感を覚える瞬間はありませんか? ですがもし、消費すればするほど環境にいいものがあったなら、使わない手はありませんよね。

それがこちらの淡竹(はちく)でできた薬味寄せ。この道具ができた経緯を知れば、あなたもきっと手にしたくなるはずです。

食材をしっかりかき寄せます

薬味寄せはその名のとおり、すり鉢ですったごまや、おろし金でおろした生姜など、表面に残った食材をかき寄せるために使う道具です。

かき寄せるだけでなく、道具に詰まった埃や汚れをかき出すことができるので、お手入れ時にも活躍します。

細い先端はほどよくしなり、細かな溝にフィットして無駄なく食材を集められます。上部には東屋のアイテムでおなじみ、「昇苑くみひも」の鮮やかな組紐付き。洗ったあとは吊るして乾かしながら保管できるのもポイントです。

一度は見たことのある「あの道具」の廃材を利用

ところでこの形状、どこかで見覚えがありませんか? そう、茶を点てるときに使うあの道具——茶筅(ちゃせん)です。この薬味寄せは、茶筅をつくる工程で出る廃材を利用しつくられています。

製造を手がけるのは奈良県生駒市の「翠竹園」。茶筅づくりは固い竹を割ることから始まります。そのあと職人による「味削り」と呼ばれる削りの工程を経て、菊の花のような繊細な茶筅の先端が生まれます。

しかし穂が一本でも折れたり曲がったりすると、製品として出荷ができません。茶筅づくりの現場ではロスが多いという現状があるのだそうです。せっかく職人が手をかけてつくり上げた製品を、ただ廃棄してしまうのは悲しいし、もったいない……東屋はそこに目をつけました。

出荷できない茶筅を割り、先を切りそろえる。東屋は、庖丁を中心に生活道具を扱う老舗「日本橋木屋」のオリジナル製品をつくるなかで薬味寄せを開発し、新たな用途の道具として命を吹き込みました。

環境のために竹素材を使うということ

素材に淡竹を用いているということも大きな魅力です。竹は木材に比べ成長スピードが極めて早く、成長に水を多く要しないことから、地球環境を見直すうえで注目されている素材です。

また採っても採っても生えてくるため、竹林を整備し守るために伐採する必要があります。つまり竹製品は木製品とは違い、たくさん使って消費することで環境に貢献ができるのです。天然素材のため、最後は土に埋めて自然に還すこともできます。

たくさん使うことで、いい循環が生まれる

ものづくりの現場にいる職人さん、消費者としての私たち、そして地球環境にとって、すべてが幸せでまさに三方よしの道具。

この薬味寄せも使っていくうちに傷んでいくので、消費することをためらわず、消耗品としてどんどん使っていただきたいです。手ごろなお値段なのもうれしいポイント。

東屋の「擂鉢」と相性抜群です。ぜひ一緒に使ってくださいね。

photo by Saori Kojima text by Kaori Sugimoto edited by Ikumi Tsubone

一緒にお使いいただけるアイテムのご購入はこちらから。

メンバーのおすすめポイント

  • プロジェクトマネージャー 三井

    でました! あったら便利なキッチングッズ。

    我が家のホウレン草のおひたしは、すったゴマを使った自家製のゴマドレッシングでいただくことが多いのですが、すり鉢に残ったゴマたちがいつも寂しそうにこちらを見ている気がしていました。

    でも、これがあればもう安心です。

  • ライター 瀬戸川

    おろし金でショウガをおろすと繊維が引っかかってうまくとれず、いつも「もったいないなぁ」と思っていました。かゆいところに手が届くとはまさにこのこと!

    茶筅としては商品にならなかったものを再活用しているというストーリーにもズキュンと撃ち抜かれました。

    持ち手が指にフィットしてつかみやすく、先はしっかりしているのでラフに扱ってもへこたれることはなさそうです◎

  • ディレクター / バイヤー 坪根

    使い勝手のよさはもちろんですが、私が気に入っているのはこの佇まい。

    きっと同じような機能を持っている道具はほかにもあると思うのですが、この小さな道具に宿る美しさは唯一ではないでしょうか。

    なるべく天然の素材を使いたいため、竹製というのも大事なポイント。意外性のある贈りものにもぴったりだと思います。

  • デザイナー 根本

    すり鉢の溝にいつも少し残ってしまう薬味がもったいなくて……。これさえあれば、その「もったいない」を気持ちよく解消!

    毛先がやわらかいので、溝に的確にフィットし、残った薬味をすっきり取ることができます◎

    器だけでなく、お手持ちのすりおろし器にも使えます。ショウガやダイコンといったものは繊維が絡まって取れにくいので、これがあると本当に便利なんです。

  • ライター / バイヤー 杉本

    お茶を点てたことのある方ならピンとくるこの形。茶筅づくりの際に出る廃材を利用して、無駄なくつくられていることが魅力のアイテムです。

    使ってみるといい具合にしなり、食材をかき寄せやすい。意外と丈夫なのも頼もしいです。食卓を囲むシーンでさっと使ったら、思わず会話のネタにもなりそう。

    竹製道具は湿気に要注意ですが、洗ったあとは引っ掛けて乾かせるのも、うれしいポイントです!

  • 代表 / デザイナー 島

    すり鉢でゴマをすったり、薬味おろしでショウガをおろしたりする際、いつも少しだけモヤッとした気分に悩まされていました。

    ですが、このアイテムで完治しました。私と同じ症状の方は、持っておくのがおすすめです!




東屋について

1997年の創業当時から信頼できる国内の手工業と協働し、暮らしの道具をつくり続けている東屋(あづまや)。日本の職人の技術を絶やさぬよう、ものづくりの仕組みから正し、使い勝手や使い心地を追求した商品を生み出すという一切妥協のない姿勢を貫いています。

ブランド / メーカーの詳細と商品一覧はこちら

商品詳細・注意事項
サイズ 幅25×長さ80mm
重さ 3g
素材 淡竹、絹
製造 翠竹園(奈良県生駒市)、昇苑くみひも(京都府宇治市)
ブランド 木屋
生産国 日本
無し
注意事項

・撮影上、実商品と写真で色味が若干異なる場合がございますのでご了承ください。

・天然素材を使用しているため、製品に個体差がございます。

・使っていくうちに傷みますが、消耗品としてお使いください。使い終えたら、コンポストに入れたり土に埋めたりすることで自然に還ります。

・使用後は水洗いし、水気をとりしっかりと乾燥させてください。

・こちらの商品は、「木屋」のオリジナル製品として「東屋」が制作したものです。

ギフトラッピングについて

こちらの商品はギフトラッピング対応商品です。ご希望のお客様は、以下より種類を選択し、カートに追加をお願いいたします。

なお、ギフトラッピングをお選びで、複数商品をご購入のお客様は、お手数ですがギフト対象商品名をカート追加後の備考欄にご記入ください。

※記入例

おすすめの商品

閲覧した商品