• ギフトラッピング不可
  • 個別配送商品

Do kit yourself ペーパーコード スツールキット ナチュラル

Do kit yourself

¥27,500(税込)
  • 本商品は当店ではなくメーカーより直送いたします。そのためほかの商品との同梱はできません。
  • 発送に5〜7営業日ほどいただく場合があります。
  • 送料は無料となります。

何十年も使える、一生ものの椅子をDIY

まさか、自分の手で家具をつくれる日がくるなんて!

「Do kit yourself(ドゥ・キット・ユアセルフ)」は、椅子専門の木工所「維鶴(いづる)木工」による家具製作キットブランド。家具職人と同じ工程でDIYする「ペーパーコード スツールキット」は、どんな人でもプロが仕上げたものと遜色ないスツールをつくることができます。

椅子のフレームは、吉野ヒノキを使って組み立てます。同じ木材で建てられた法隆寺が、1300年経った今も立派に維持されていることからもわかるように、ヒノキは寿命がとても長い木材。こちらの椅子も何十年、大切に扱えば百年以上使い続けることができます。

いろいろな魅力がありますが、まずお伝えしたいのはキットとは思えないデザイン性の高さです。古民家から都会のマンションまで、どんな場所にもなじむナチュラルで飽きのこないスツールに仕上がります。

DIY初心者には難しそうな椅子づくり。ですが、こちらのキットでは、高度な技術も特殊な道具もいりません。必要なのは時間と根気! シンプルな作業をていねいに積み重ねてつくったスツールは、愛着もひとしお。自分だけの一生ものの椅子をつくりましょう。

500年以上続く、吉野林業で育まれたヒノキ

維鶴木工の拠点である奈良県の東吉野村は、室町時代から500年以上続く「木の産地」です。ペーパーコード スツールキットには、吉野川流域で続く「吉野林業」で育てられたヒノキが使われています。

吉野ヒノキの特徴は、木目が均一で、節目が無く美しいこと。また、何世代にもわたってていねいに手入れをされているため、他産地にはないような、樹齢100年を超える太い木がたくさんあります。

一般的にヒノキは建築材向きではあるものの、小さい範囲でさまざまな力がかかる家具には強度不足とされています。一方、太い丸太から切り出される吉野ヒノキの材は硬くて丈夫。だから椅子をつくることができます。

「木材を取り巻く環境は厳しく、吉野林業も年々衰退しつつあります。Do kit yourselfで実際に木に触れながら、吉野の木や森に思いをはせてもらえたらうれしいです」と、代表の藤川拓馬さんは話します。

日本の暮らしに適したペーパーコード

キットの木材パーツには、あらかじめ「ほぞ」という穴が開けられています。その穴に木をはめこむ「ほぞ組み」という技法で椅子の構造部分を組み立てるので、ビスや釘は使いません。使用する工具も、木をたたく「玄能(げんのう)」のみ。ハンマーでも代用できます。

座面は、ペーパーコードを縦・横に編んでつくります。ペーパーコードは、防水性樹脂を浸透させた紙をより合わせてつくられた素材で、シェーカー家具や北欧家具によく使われているもの。とても軽く、編むことでしっかりとした強度が生まれます。

さらに、夏は蒸れずに涼しく、冬に座面が冷えることがありません。「デザイン性の高さに惹かれて選んだ素材でしたが、機能面でも日本の気候にとても合っていました。日本の暮らしに寄り添う、日本らしい椅子になっていると思います」と藤川さん。

さあ、つくりましょう

製作は、維鶴木工のYouTubeチャンネルの動画を見ながら行います。私たちも実際に製作しましたが、レクチャーがとてもわかりやすくて、椅子職人になった気分で楽しめますよ。

製作工程は大まかに分けて、以下の3つ。完成までには作業に6〜10時間、乾燥に半日が必要です。

1.木を磨く

付属の紙やすりを使って、12本の木材パーツを磨きます。

2.フレーム製作・乾燥

ほぞ穴にボンドを流して木をはめこみ、椅子の構造部分を組み立てます。

3.座面編み

ペーパーコードを編んで、座面をつくります。女性1人でも問題なく作業できますが、2人ならより心強いかもしれません。

「つくる」「使う」「繕う」をすべて自分の手で

始めは白っぽいヒノキは、時を重ねるごとに黄みがかった茶色へと色濃く変化します。ペーパーコード部分は、少しずつ色あせてあめ色に。10〜20年ほど経ってコードがすり切れたり、座面がフレームより垂れてきたら張り替えどきです。

つくり方を知っているから、修理だってお手のもの。自分の手でつくったスツールを、自分で使い、繕いながら育てていく——こんなに楽しい椅子は、ほかにはないでしょう!

こちらのキットのヒノキは無塗装のため、お好みの木工用塗料やオイルで保湿をするのがおすすめです。ソープフィニッシュなど、Do kit yourselfのメンテナンスキットもお取り扱いしています。

スツールキットとメンテナンスキットを同時にお届けするセット

もご用意していますので、そちらも合わせてチェックしてくださいね。

photo by Saori Kojima text by Mami Setogawa edited by Ikumi Tsubone

メンバーのおすすめポイント

  • ディレクター / バイヤー 坪根

    完成品のスツールを維鶴木工さんのアトリエで見たとき、ペーパーコードの美しい網目と、吉野産のヒノキのやわらかな質感に魅了されました。

    まさか自分でつくれるとは思ってもみなかったのでびっくりしました。私はDIY初心者ですが、自慢したくなるくらい立派なスツールに仕上がりました。

    一人でもチャレンジできますが、パートナーと一緒ならもっと楽しくつくれると思います。

  • 代表 / デザイナー 島

    初心者でも難しすぎず、つくり応えも感じられる、ちょうどいい作業レベルのキットだと思いました。

    一日で完成を目指すのではなく、作業は何日かに分けてていねいに行うと達成感もひとしおです。

    ペーパーコードはテンションをかけながら巻くと座面に張りがでるので、滑り止めになるラバー付きの軍手を使って作業するのがおすすめです◎

  • デザイナー 根本

    数日に分けて、少しずつ自分の椅子をつくり上げていくのはとても気持ちがよく、達成感がありました。

    木材のやすり具合、紐の編み具合でガラッと表情が変わるので、作業は毎回全集中! わかりやすいつくり方動画のおかげで、とても助かりました。

    家族で分担してつくると、思い出になりそうです! 

  • プロジェクトマネージャー 三井

    椅子づくりを数十年ぶりにしました! 

    40代の方は中学時代の技術の授業を思い出せるのではないでしょうか。ワクワクしながらつくった記憶が蘇りました。

    組み立てはそれほど難しくはありませんが、編み込み作業は根気勝負です! 出来上がったときの達成感はひとしおなので、ぜひ挑戦してみてほしいです。

    家族でワイワイしながらつくるのも楽しそうです。

  • ライター 瀬戸川

    DIYとは無縁の私。実際にやってみるまでは不安でしたが、めちゃくちゃ楽しんでできました。

    不器用だとか気にせず、気になった方はレッツトライです。

    アドバイスは、面倒がらずにつくり始める前にレクチャー動画を最後まで見ること! 裏側の座面編みは途中で編み方が変わるのでご注意くださいね(失敗しそうになった経験者より)。

  • ライター / バイヤー 杉本

    私はまだ実践できていませんが、「つくってみたい!」「やってみたい!」と思わせる、ワクワクするキットです。

    手づくりキットは数あれど、スツールを自分でつくれるだなんておもしろい。しかも修理まで自分でできちゃうという、まさに「育てる」アイテムです。

    ナチュラルな佇まいなので、スツールとして使わないときもインテリアの一部になってくれそう。 




Do kit yourselfについて

木の産地として名高い、奈良県の東吉野村にある木工所「維鶴木工」から誕生した家具製作キットブランド。地元で育まれた良質な吉野ヒノキと日本製のペーパーコードを用いた、デザイン性の高いスツールキットを提案しています。

ブランド / メーカーの詳細と商品一覧はこちら

商品詳細・注意事項
サイズ 梱包時:幅535mm×奥行480mm×高さ125mm、重さ3.6kg
完成時:幅462mm×奥行322mm×高さ460mm/座面高425mm、重さ1.9kg
キット内容 スツール本体パーツ 12本
木の板 2枚(大・小)
堅木のブロック 1本
紙やすり 6枚(3種類×2枚)
ゴムバンド 8本
クリップ
ペーパーコード
紙コップ
ボンド(刷毛付き)
素材

構造部材:吉野ヒノキ(無塗装)
張り材:ペーパーコード

有り
原産国 日本
製作方法

・維鶴木工のYouTubeチャンネルで、製作動画をご覧ください。完成までの作業時間の目安は6〜10時間です。

・平らな床やテーブルの上で、水平を保つようにして製作してください。

・木を削る工程で、細かな木くずがたくさん出ます。精密機器などにかからない場所で作業をしてください。

・玄能やハンマーを使って木をたたく際に、音と振動が発生します。近隣の方々への迷惑とならないよう、ご注意ください。

注意事項

 ・撮影上、実商品と写真で色味が若干異なる場合がございますのでご了承ください。

・天然木のため、木目や色の個体差および経年変化がありますのでご了承ください。

・天然木のためヤニがしみ出ることがありますが、汚れではありませんのでご安心ください。

・椅子の上に立ったり、不安定な姿勢で座らないようにしてください。

・本体を傾けて座らないでください。接合部などに無理な負荷がかかり、変形、劣化、破損の原因となります。

・本製品は室内専用です。屋外では使用しないでください。

・平らな床の上で、水平を保つようにして使用してください。

・椅子以外の用途に使わないでください。

・各部位に必要以上の力を加えないようにしてください。

・直射日光に長時間当てないようにしてください。

・化学薬品(シンナー、ベンジンなど)をかけないでください。

・エアコンやヒーターなどの近くで、長時間使用することは避けてください。

・ペーパーコード部分の手入れは、から拭きが最適です。埃が溜まりやすいので、ときどきはたいたり、掃除機をかけたりすることをおすすめします。

ギフトラッピングについて

こちらの商品はギフトラッピング対応を承っておりません。ご了承ください。

おすすめの商品

閲覧した商品