• ギフトラッピング対応商品

ダーニングスティック hikaru noguchi

¥4,015(税込)

*ダーニングスティックに付いている下げ札がリニューアルし、丸形から羊型になりました。羊型は糸巻台紙としてお使いいただけます。

お気に入りアイテムを自分らしくお直し

興味はあるけれど、どうも敷居が高く感じてしまってなかなか手をつけられずにいた手芸の世界。ですがこれなら楽しんでできそうだなと思えるものに出合いました。それが「ダーニング」。

ダーニングとは衣類の擦り切れや虫食いでできてしまった穴、はたまたうっかり付けてしまったシミなどを補修するヨーロッパ発祥の修繕技術のひとつです。

hikaru noguchiが提案する「手繕い(ダーニング)」は、服や着る人の雰囲気になじむように補修するもの。ただ元どおりに戻すのではなく、糸の色や素材、デザインにこだわり、新たに価値を加えて自由に楽しめるところに魅力を感じます。

また現代の衣類に寄り添う新しいダーニング方法を次々と考案し、世界に向けて発信しています。

細かなポイント使いに最適

ダーニングは、ダーニングスティック、針、スレダー(糸通し)、ゴム、糸、糸切りバサミがあればすぐに始められます。

こちらの細身で長い形状のダーニングスティックは、5本指ソックスや手袋、赤ちゃんやお子さん用の小さなアイテムなど、細かなポイントのお直しに活躍します。

無塗装の天然木でできているので、使っていくうちに味のある道具になっていくのも楽しみのひとつ。

また両端が異なる太さになっているのにもちゃんと理由があります。太い側は5本指ソックスの親指に、細い側は他の指にフィットするんです! 冷えとりに5本指ソックスを履いている女性に人気のアイテムで、プレゼントにも最適ですよ。

ダーニングで補修できるのは、セーターや靴下をはじめ、シャツやデニムパンツ、ストール、バッグなどさまざま。素材もニット、コットン、シルク、リネンなど、衣類だけでなくインテリアファブリックにも幅広く活用できるので工夫して試してみてくださいね。

ダーニングでサスティナブルな暮らしを

お気に入りのものにひとさじの自分らしさを加えて、お直ししながら長く使い続けることができるってほんとうにうれしいですし、何よりとってもクリエイティブ。

作品を完成させることが目的ではないダーニングは、決まりがないから不器用さんだって大丈夫です! お子さんの衣類をとびきりポップにしたり、無地のアイテムにワンポイントで色を入れたりと、アイデアは無限大。

手芸というとまだまだ女性のイメージが強いかもしれませんが、ダーニングは男性にもおすすめです。

服も雑貨も安く買える現代ですが、環境や資源のことを考えれば考えるほど、こういったダーニングのようなお直し文化がもっと広まればすてきだなと思います。ぜひお試しあれ。

photo by Saori Kojima text by Kaori Sugimotoedited by Ikumi Tsubone

オリジナルのスティッチ毛糸もお取り扱いしています。ご購入はこちらから。

メンバーのおすすめポイント

  • 代表 / デザイナー 島

    私の靴下には何足かダーニングが施されていますが、「お直ししました」感はなく、逆にいいアクセントになっています。

    指先や踵に穴が空いたからと捨ててしまう前にダーニングをお試しください!

  • デザイナー 根本

    5本指の靴下や手袋はあまり使わない私。

    ですが、島さんのかわいらしいお直しされた靴下を見て、5本指靴下を買い、わざと穴を空けてダーニングをしたいとまで思ってしまいました(笑)。

  • プロジェクトマネージャー 三井

    5本指の靴下や毛糸の手袋って使い込むと穴があいてしまいますよね。

    このダーニングスティックを使えば、今まで穴が空いたら捨ててしまっていたモノの見方が変わり、ちょっとしたお直しが楽しくなりそうです。

    息子のアイテムをこっそりダーニングしてみたいと思います。

  • ライター / バイヤー 杉本

    小さなものに使えるということで、これは愛犬用アイテムのお直しにもいいのでは……?

    洋服の袖部分になにかワンポイントを入れたいなと思っていたので、このスティックを使えばちょうどよさそう。

  • ディレクター / バイヤー 坪根

    冷え取りをしている方のなかで5本指ソックスに穴が空いてしまった経験がある人は多いはず。

    そのときに、活躍するのがこちらのダーニングスティック。こういうかゆいところに届くアイテムってほんとうにありがたいですよね。

hikaru noguchiについて

デザイナー野口光さん主宰のブランド。東京を拠点にインテリアやファッション業界でニットデザインのコレクションの発表や販売を行っている傍ら、ヨーロッパ発祥の修繕技術のひとつであるダーニングを現代バージョンに進化させて世界に向けて発信し、その人気の火付け役として各方面で活躍しています。

ブランド / メーカーの詳細と商品一覧はこちら

商品詳細・注意事項
サイズ

長さ約17cm

素材 ブナ
原産国 日本
無し
注意事項

・撮影上、実商品と写真で色味が若干異なる場合がございますのでご了承ください。

・ダーニングスティックは厳選された天然木材を使用しています。木目や色味など一点一点異なりますのでご了承ください。

ギフトラッピングについて

こちらの商品はギフトラッピング対応商品です。ご希望のお客様は、以下より種類を選択し、カートに追加をお願いいたします。

商品によっては、単品でのラッピングができないものもあります
商品ページ上部に「単品ギフトラッピング不可」のラベルがあるものが対象となります。

なお、ギフトラッピングをお選びで、複数商品をご購入のお客様は、お手数ですがギフト対象商品名をカート追加後の備考欄にご記入ください。

※記入例

おすすめの商品

閲覧した商品