NUME FUKURO half 紙袋型のレザーポーチ ハーフサイズ

    Bavarder

    ¥7,700(税込)

    お客さまとの会話から生まれたhalfサイズ

    「Bavarder(ババルデ)」は、フランス語で“おしゃべり”を意味する言葉。

    その名のとおり、山岡靖典さん・智里さんご夫妻の何気ない日常会話の中から生まれたインスピレーションを、ていねいな手仕事でプロダクトに仕上げています。

    こちらは、「紙小物のような革製品がつくれたらおもしろいかも」というアイデアから生まれた「NUME FUKURO」のhalfサイズバージョン。

    実際にNUME FUKUROを手に取ったBavarderのお客さまからの「この半分くらいのサイズがあったらいいのに」というリクエストを形にしたのだそうです。

    アイデア豊富に、いろんな用途で使える

    halfは、筆記用具やメガネなどの細長いアイテムの収納にぴったり。お好きなクリップやゴムバンドで留めれば、さらに使いやすくなります。鞄の中で散らばりがちな小物の整理に重宝しますよ。

    なかでも新しい発見だったのが、Bavarderのお客さまのアイデアから生まれたという“花瓶カバー”としての使い方。細めの花瓶を袋の中に入れて、お好きなお花やグリーンを飾るだけ。

    口を少し折り返して裏地を見せると、抜け感のあるおしゃれなインテリアに早変わりです! 智里さんもこのアイデアに驚いたそう。

    「どんなふうに使おうかな」と思い巡らせる時間さえも、楽しいひとときにしてくれるアイテムです。ご自宅はもちろん、アトリエやカフェなど、店舗のディスプレイとしても活躍してくれます。

    一つひとつ、箔押しのロゴが入った箱入りなので、贈りものにも最適です。

    こだわりの素材と製法でできています

    実は、デザイナーであり革職人でもある智里さんは、靴づくりの経験があり、NUME FUKUROには、その技術もさりげなく生かされているのです。

    一般的なレザーアイテムは縫製によってつくられていますが、NUME FUKUROには一切の縫い目がありません。

    靴のアッパーとソールを貼り合わせる際に使われる「圧着製法」を応用し、縫わずに仕上げるというユニークなアプローチで、ミニマルながらも印象に残る佇まいを実現しています。

    素材には、表面加工を施さない素上げの牛革を使用しているため、傷やホクロなどが入っている場合もあります。使っていくなかで避けられない傷や汚れさえも“味わい”として楽しめるのが、このアイテムの醍醐味。

    実際に智里さんが何年も使い続けたアイテムを見させていただきましたが、その違いに驚きました!

    色味はキャメルのように深い色に変わり、肌ざわりはしっとり、やわらかに。使い込むほどに変化し、自分だけの表情に育つ楽しみが伝わってきました。

    ご使用前に、みつろうや植物性オイルをやわらかい布で塗り込むと、革がしっとりと落ち着いた風合いに。使い始めから経年変化をより深く楽しめる、おすすめのケア方法ですが、もちろん、なにも塗らずに使っても問題ありません。

    普段のお手入れの際は、1か月に1回ほど、同様にオイルなどで保湿すると、より美しい状態を保てます。あなただけの使い方を見つけながら、革の魅力とともにゆっくりと育ててみてくださいね。

    メンバーのおすすめポイント

    • 代表 / デザイナー 島

      仕事で何本かペンを使い分けている方は、ペンケースとして使うのがおすすめです。

      別売りの「NUME FUKURO」に収まるサイズなので、セットで使えば鞄の中もスマートに整理できます。

      インクのシミなどがついてしまうこともあるかもしれませんが、それもご愛嬌。

      ガシガシ使い込んで、自分だけの味わいに育ててみてください。

    • プロジェクトマネージャー 三井

      当店のバイヤーがまたすごいアイテムを見つけてきてくれました。

      私の中の「ありそうでなかったシリーズ」に入るアイテムがまた増えました(笑)。

      革の経年変化を楽しめるので、デスクまわりの「育てるステーショナリーアイテム」としておすすめです◎

    • ライター / バイヤー 杉本

      Bavarderの山岡さんに驚きの使い方を教えてもらいました! それは袋の中に細めの花瓶を入れて、花瓶カバーとして使うこと。

      普段使っている花器に飽きたときや、インテリアの雰囲気をすこし変えたいなというときに使えるおすすめのワザです。

      口を数センチ折り返して飾るのがポイント◎

    • ディレクター / バイヤー 坪根

      商品ページの経年変化の商品は、Bavarderさんからお借りしたもの。

      2年後と5年後のアイテムを見て、こんなに変わるのかと、とてもびっくりしました。これは育てがいしかない!

      私はこの細長さを利用して、一輪挿しを中に入れて花を飾りたいなと思ってます。

    • デザイナー 根本

      しっかりマチがあるので、厚みのあるアイテムもすっきり収納でき、ハンドクリームやリップなど、かばんの中で散らばりがちな小物をまとめるのにもぴったりです◎

      経年変化が楽しめる革製品は、やっぱりガシガシ使いたい。

      だからこそ、毎日使うものを入れて持ち歩きたくなります。




    Bavarderについて

    山岡靖典さん・智里さん夫妻によって、2017年に立ち上げられたブランド。「おしゃべりからひらめいたモノをカタチに」をコンセプトに、レザーを中心とした、現代のライフスタイルに寄り添うアイテムを提案しています。

    ブランド / メーカーの詳細と商品一覧はこちら

    商品サイズなどの詳細・注意事項
    サイズ

    縦約245mm×横約80mm×幅約40mm

    素材 牛革
    生産地 日本
    有り
    注意事項

    ・撮影上、実商品と写真で色味が若干異なる場合がございますのでご了承ください。

    ・塗装やコーティングなどの加工を行っていない素上げ革を使用しています。革の特性上、濡れたり長時間直射日光にさらされたりすると、色落ちや変色の可能性があります。

    ・革は天然素材です。そのため色味や風合いが一つひとつ若干異なります。傷やホクロなどが入っている場合もございますが、革の個性としてお楽しみください。

    ・傷が付きやすくなりますので、中に鋭利なものを入れて使用しないでください。

    ギフトラッピングについて

    こちらの商品はギフトラッピング対応商品です。ご希望のお客様は、以下より種類を選択し、カートに追加をお願いいたします。

    【12月26日まで ラッピング無料】

    クリスマスラッピングは上記よりお選びください。

    なお、ギフトラッピングをお選びで、複数商品をご購入のお客様は、お手数ですがギフト対象商品名をカート追加後の備考欄にご記入ください。

    ※記入例

    おすすめの商品

    Recently viewed