カート内に商品がありません。
いちじつ LINE公式アカウントはじめました
お好きな色のインクを注ぐと鮮やかな小鳥に変身! 遊び心がたまらない、インテリアになるインク壺。
じっくりと食に向き合いたくなる、不思議な引力を持ったプレート。料理、盛り付け、食事のすべてが特別になる。
つなぎ感覚で着けてもらいたいOLD WORK 2シリーズ。こちらは倉敷産の帆布を使用。使い込んでいくのが楽しみなエプロン。
広く浅いお皿で、ペットフードや水がこぼれにくい設計。2種類の釉薬を掛け分けた個性的なデザインも魅力。
米、ナッツ、コーヒー豆、ペットフード。ドライフードの保管はおまかせあれ。かりっとした食感とおいしさを保ちます。
手軽に携帯できて、包丁感覚で使える本格派ナイフはいかが。つい愛でたくなるハンドルデザインにも注目。
先端が細くて薄く、箸感覚で使えるスリムなトング。全体を黒で統一したデザインにぐっとくる。
大好きなケーキやフルーツをのせて。自宅でのコーヒータイムをとっておきの時間にするガラスのプレート。
日々の食卓からホームパーティーまで、どんなシーンでも活躍。涼やかな色味が美しいラージサイズのボウル。
ハンドルデザインを合わせて、折畳式料理ナイフと一緒に使いたい。こだわりのある大人のための道具。
かつて輸出用の茶箱に貼られていた蘭字が、今では逆に新鮮。小ぶりな1キロサイズは見せる収納にも◎
緑の茶葉を緑のままに。防湿・防虫・防酸化の機能がある茶箱は、大切なものの保管に最適です。
インディゴストライプの生地を使った、大人のためのタックエプロン。動きやすく実用性もばっちり。
岡山県産のデニム生地でつくられた、つなぎ感覚で着けてほしいエプロン。使い込むほど、あなただけの一着に。
シックで美しいツヤのブラック。高齢の犬猫や、関節炎やヘルニア、呼吸器を患っている子にもやさしい形状。
4キロまでのお米を保存できる、たっぷり容量が嬉しい。柿渋の力を用いて生まれた、手しごとが光る米袋。