カート内に商品がありません。
「東屋」価格変更のお知らせ
使えば使うほど、味わいのある表情に変わっていく。たくさん使って自分色に育てて。
長さや大きさのあるパンを入れたり、収穫した野菜や小物を入れたりと、幅広いシーンで活躍。
パン屋での個別包装に「もったいないな」と感じたことのある方におすすめしたい、洗って繰り返し使えるパン用エコバッグ。
現代的なデザインでこけしのイメージがくるりと変わりました。落ち着いたトーンで大人の雰囲気◎
カーリングストーンのような形の庵治石がドアを押さえます。石と同系色のロープでスタイリッシュに。
荒々しい岩肌そのままの、独特の存在感。Sサイズはコンパクトながら、大きな本もしっかりホールドします。
ミニサイズの「tumi-isi」はシックな色合いで大人の雰囲気。美しいボックス入りでプレゼントに◎
吉野ヒノキの温かみを感じるスツールを自分でつくる!? 職人になったつもりで楽しんで。
スリムながら安定感抜群。Lサイズは花はもちろん、小ぶりな枝ものもOK。年中活躍してくれます。
お気に入りのコーヒーをドリップしてそのままサーブ。カップに注いだときに滴が垂れにくいのは高い技術の証です。
チャーミングなデザインに、心が弾む。つい、あちこちにくっつけたくなるキャンディー型マグネット。
一見すると紙封筒。だけど革でできています。鞄の中にひとつあると嬉しい、コンパクトなサイズ感。
持ち運びに便利な、紙袋型レザーポーチ。毎日使う筆記用具やメガネなど、細長いものの収納にぴったり。
花瓶に入れると水の腐敗を抑制する効果が期待できる、真鍮製の小さな家型のオブジェ。
ちょっと贅沢な銅素材の角缶。大切で特別なものを収めたくなるのは私だけじゃないはず。
入れものがいいと、心まで整う。ピカピカな姿から風合いが深まっていく経年変化も魅力のひとつです。