カート内に商品がありません。
「東屋」価格変更のお知らせ
緑の茶葉を緑のままに。防湿・防虫・防酸化の機能がある茶箱は、大切なものの保管に最適です。
明治時代のラベルを当時のままに復刻。素朴な茶箱と浮世絵のモダンなデザインの組み合わせがすてきです。
竹と和紙でできた渋うちわは軽くて丈夫。夏らしさたっぷりのひまわり模様も、柿渋の風合いで大人っぽく。
軽くて丈夫な栗川商店の渋うちわ。乗りもの好きにすすめたい車のデザインは、3種類から選べます。
フックを取り付けてコードをピンと張ると、あら不思議。部屋の隅に三角形を描いて、小物掛けや傘立てに。
木彫りを始めたならば、一度はつくってみたいクマの置物。初心者にもうれしい手づくりキット。
日常使いしたくなるニュートラルなデザイン。アカマツの樹皮で染めた色に静かな生命力を感じます。
落ち着きのあるブラウンの瓶入りキャンドル。灯りと香りをいっそう引き立ててくれるよう。
インディゴストライプの生地を使った、大人のためのタックエプロン。動きやすく実用性もばっちり。
広く浅いお皿で、ペットフードや水がこぼれにくい設計。2種類の釉薬を掛け分けた個性的なデザインも魅力。
岡山県産のデニム生地でつくられた、つなぎ感覚で着けてほしいエプロン。使い込むほど、あなただけの一着に。
糸に紡げなかった落ちわたを集めて、リサイクルコットンの糸として再生。KINARIは紡がれたままの風合いが魅力。
風通しのいいガーゼ生地に柿渋染めを施した、野菜の保存にぴったりな巾着袋。ころんとした愛らしい見た目もポイント。
家の鍵やアクセサリー、ペン類やお気に入りの小物などを自由に置いて。シンプルなトレイの使い方はあなた次第。
シルクとコットンのリサイクル糸をより合わせて生まれた、ナチュラルな雰囲気のスティッチ糸。
ワインや日本酒だけでなく、挽きたての豆でつくったアイスコーヒーや、フレッシュジュースを楽しんだっていい。