カート内に商品がありません。
いちじつ LINE公式アカウントはじめました
家具づくりの過程でる木くずをスモークチップにアップサイクル。実はとても理にかなっているんです。
真鍮の丸型プレートと一緒に使いたい、丹銅素材バージョン。色味の変化をじっくり味わえる、小物置き兼コースター。
丈夫で食材をつかみやすく、台所で毎日活躍します。もうほかの菜箸には戻れないかも。
軽くて丈夫な栗川商店の渋うちわ。乗りもの好きにすすめたい車のデザインは、3種類から選べます。
国産の山椒の木を用いてつくられたすりこ木。硬くて丈夫な素材だから、長く使えて頼もしい。
さっと挿すだけで、自然と角度がついて表情ゆたかに。花を飾るハードルを下げてくれるガラスベースです。
アイデア帳にもぴったりな無地のノート。小ぶりなサイズは、メモしたいときにささっと取り出せて便利。
食材を包んでそのまま持ってきたり、まな板として活用したり。キャンプのときも便利で大助かりです。
月が明るい夜は、黒というより青のイメージがあるんですよね。そんな月夜を思わせる幻想的な色です。
落ちわたから生まれ変わり、日本の染色工場でていねいに染め上げた糸。編み物はもちろん、糸のまま飾っても絵になる。
マグカップほどの容量がありながらもスリムなフォルムで日常使いにぴったり。花瓶や収納としてもどうぞ。
一度にたっぷり使えるサーバーが欲しい! そんな方におすすめな600mlサイズは使い勝手抜群です。
お気に入りの器にお菓子、そしてこのコニカルピッチャーがあれば、おうちカフェ気分は更に高まります。
親子で初めてナイフを使って工作に挑戦。刃に安全ガードを付ければ、そんなシーンでも安心。
スリムながら安定感抜群。Lサイズは花はもちろん、小ぶりな枝ものもOK。年中活躍してくれます。
ひと目で和紙だとわかるふわふわの耳に、つるつる&ざらざらの手触り。和紙らしさをたっぷり楽しめる便箋です。